天橋立から嵐山に移動!なかなか、行けなかった天橋立にも行けたし、ただ、暑さに負けて?あまり、あちこち行けなかったけど、でも、まあ、満足。
嵐山に行く途中、私の友達が役員をやっている、亀岡の出雲大神宮でお参りに寄りました。友達に紹介してもらってから、何度も訪ねています。家族やら、友達にも紹介したり。不便な場所だけど、心が落ち着くというか。娘は、ここを訪ねるたびに、ナイスな出会いがあり、お参りしてからすぐ、今の旦那さんに出会いました。私の友達の娘も、お参りしてすぐ、出会い、結婚決まりました。笑笑


どうも、犬連れは、ダメだったのかも、、、なので、山の方にお参りは避けて、手を合わせて、お礼を言って、そそくさと、さよならしました。
そして、嵐山へ。
かなり、久しぶりの嵐山。
ひとまず、荷物もあるし、嵐山の宿、ホテルリバーサイド嵐山へ。嵐山は、犬オッケーのホテルが、まずない。探しまくったけど。値段もそこそこするし、ちょい、期待して行きました。
川のすぐそばに立ってました。
駐車場は、なし!ただ、すぐ隣りの有料駐車場に停めるって感じです。表の雰囲気とは違い、マンションみたいです。受付の女の人は、感じ良かったけど、普通のホテルと違いギャル的でした。受付の横には、犬のお菓子など無料で置いてあり、グッド!
部屋に行って、、、‼️まず、ご飯食べたりする所がコンクリートで土足。ベッドのほうは、段があり、もちろん土足ではありませんが。いちいち、上がって降りて、靴履いて、、、ちょー、面倒いし、トイレも下にある。

そして、なんだかわからない、棒が、、、、、これは?何?健康器具?窓も開かず、、、。いや〜、、、今までで、、、今いちの、宿でした。お風呂も、狭いユニット。値段は、そこそこなんですよ〜‼️
嵐山は、夜犬と食べに行く所も少なくて、結局、ホテルにご飯も頼みました。ご飯は、ドンと、冷蔵庫に入っていて、しゃぶしゃぶを自分達で自炊するご飯です。しゃぶしゃぶは、タレも美味しかったです。全部、自分達でやるんですけどね。値段も、そこそこするんですよ〜‼️笑笑
まあ、いろいろ、経験ですね。



嵐山は、外人さん多かったけど、なんか、関東の方から、悪天候?で、京都に来れない人たくさんいたみたいで、思ったより空いてました。
でも、やはり、暑い暑い!!竹林など、散策しただけで、どっと疲れが。
夜、
ションが、下痢になってしまい、かなり、ひどい、下痢。疲れ、熱射病もあるのか???明日良くなってなかったら、病院に‼️