18年ぶりの オアフ島(ハワイ)2025・6①〜②

びっくりマークみたいな、顔だわ笑笑

着いたよ〜‼️アロハーーーー‼️

出発した、日にちと同じ、、、長い1日になるわ〜

空港も、かなり変わったのかな?全く、わからんちん。

なにせ、ダニエル・K・イノウエ国際空港って名が変わってから行ってないんだもんね、、、そりゃ〜変わってるよね。

ドキドキしながら、イミグレーション❗️気難しい担当者になりませんように。って思ってたら、片言の日本語を喋る方で、すんなり、入国。良かった良かった!!

荷物を受け取り、次、、、レンタカーの場所へ。ん???どこだ???昔は、借りたレンタカーのバスが来ていて、ピストンで、レンタカー会社の所まで、送ってくれた、、、けど?今回、久しぶりで、英語もままならない夫婦なので、日本レンタカーにしました、、、が、、、どこやねん??!

ようやく見つけた!なんと、1箇所に集められていた、、、ましてや、日本レンタカー、、、ENTERPRISE RENT-A-CARと提携らしく、ちっちゃいカウンターで、、、わかりずら!!まあ、四苦八苦しながら、ようやく、借りれました。ヒョンデという韓国の車だった、、、日本レンタカーで、日本の車じゃないんかい?!

ひとまず、宿へ❗️

今回の宿 イリカイアパート イリカイホテルの中のコンドミニアム

目の前が、ヨットバーバ!だけど、めっちゃ、ゴミが浮いていて汚なかった〜

ちょい、古い部屋でした。まあ、値段抑えたから、しゃーないけど、ただ、ベッドは、すこぶる良く、寝心地は最高でした。

とにかく、ベッドは二つ絶対ほしくて、一つじゃ寝れない!!!ワンベッドルームで、ベッド二つを探すのが大変でしたよ。よく、外人さんは、一つのベッドで2人で寝れるわよね。私は、ムリムリ‼️

そんなこんなしてたら、虹が!!うわ!スケールでかい虹‼️歓迎してくれてる?笑笑

ひとまず、荷物を部屋において、スーパーに買い出し、、、まず、ビールと水を買わねば。朝食の卵やパンも買ってから、部屋に戻り、まず、クアライトで乾杯!クアライト美味い!日本は、もう、売ってないもんね泣。

日本で又、発売してくれ〜

ハワイは、日本から比べて何もかも高いけど、ハッピーアワーと言う味方がある!時間早くレストランに行くと、いろいろな店でかなり、安く食べれるんだよね。1日目、疲れもあるし、早く食べてって事で、昔昔、行った事ある、チャートハウスへGO!

一時休業していたみたいだけど、2021年に再オープン。ハッピーアワーは、15:30〜18:00、2回目は21:00〜24:00

まず、食べたかったのが

クラムチャウダー

なんか、写メ下手で、ドップリこんにしか見えないけど、濃厚なチャウダー。昔、ここのクラムチャウダーを食べて美味しくてびっくりしたんだよね〜。まあ、あの頃、クラムチャウダーなんて食べた事なかったからかな?!

もう、お腹すいて、食べてから思い出して写メ、、笑!他、も、写メとってない
周りは、工事中

そして、ハワイに着いた日は、金曜日‼️

ヒルトンハワイアンビレッジで、毎週金曜日、5分間だけだけど、花火が上がる

長い1日だったけど、ハワイに来たんだって、かみしめた??1日でした。身体は疲れてるけど、脳は、ビンビンって感じ。明日は、どんな日になるかな?!

投稿者: サトちゃん

子供二人、愛犬、あっそうそう、旦那様。 新しもの好き、酒好き、ハワイアンキルト、ゴスペル、テニス やってます~。

コメントをどうぞ

コメントを残す