高尾山

家族で高尾山
気分も変えたい、紅葉も見たい
家族皆でお出かけ、、、旅行以外
久しぶり。
高尾山、なんて、私は、小さい頃上ったかな
って、記憶しかない。
今じゃ、すごい人気みたいだけど。
駅が綺麗でびつくり!!
駅に着いた時には、お昼時。
早速お腹すいて、頂上の蕎麦屋までもたない
から、すぐ店へ。
のぼる前に、、、またまた、ビールまで、( ´∀` )
飲み助、夫婦です、、、。
店名忘れた~~
さてさて、
ほろ酔い気分で、いざ出陣、、
(おいおい)

ケーブルカーかリフト
そこは、リフトでしょって事で
リフトへ。
何気に、早くて、降りるとき
少々びびりながら、左へ速攻で走るてな
感じ。
さてさて、日頃の
運動不足もあり、ビールも飲んだし
あまり、激しい道は避けてっと!
上のだと、見にくいね~~

1号路(表参道コース)で薬王院
など、お参りして、
帰りは、
4号路(吊り橋コース)で決定。
赤ちゃん猿。ちょーかわいい。
高尾山さる園
高尾山さる園の前で
赤ちゃんさる!!
やばいぐらい、かわいい!!
おむつも、していて。

でもひとまず、高尾山さる園は
通過して、頂上へ。




紅葉




日本遺産、都内初の認定記念との事、
かわいい御朱印。
赤の紅葉の御朱印は、もう、売り切れ。
残念!!
娘は以前から、御朱印集めをしていて
私は、横目で、ふ~~~ん、と
見ていたけど、
日本はどこもかしこも、寺&神社だらけ。
なんか、やらねば損的に感じてきて、、、

はまりました!!

頂上は
平日だったけど、まあ、人だかり。
そそくさと、帰り道へ。
帰りは、がたがた道。
森林浴




ん?
ひょっこりはん??笑
吊り橋
下山して、膝がすこーし、
がくがく、、、
で、
直行、
駅近の温泉、極楽湯へ。
身も心も、すっきりして、
帰途に着きました。

あ、、、
もちろん家の近くで、
ビールと生姜焼き定食。
運動以上のカロリー摂取です。
ま、楽しかったから、オッケイでーす。









タクフェス  くちづけ

久しぶりの舞台!

何年か前に、いつも友達や、家族を誘って
観劇していたんだけど、ふっと、一人で行こ~と
予約したのが、タクフェス。
なんか、笑える舞台ないかな~って。
あまり、期待せず(すみません〉笑
観に行った所、大笑い、ジーン、大笑い、
こんなに、お腹震わせて笑ったの、久々。
それから、ほぼ欠かさず行っていたけど、
コロナもあり、
今回、久しぶり。
いや~、期待裏切らず、
良かった!!
今回は、笑だけじゃなく、泣きもプラス。
宅間孝行さんは、ホントすごいね。
才能バリバリ。
コロナもあり、俳優さん達の熱い思いも
伝わってきて、、、。
皆、がんばれー!!!!!




手術

家族皆の不安、、、華自身、
何がなんだかわからない。
そんな中、検査をしてから10日程で
大手術!!
子宮にも水が溜まっていたので、子宮も摘出。
乳がんは、左側半ば上から下まで皮膚を切除。
その日にお迎えの予定が、一日病院に入院と
なりました。夜、病院に誰もいなくなってしまうと
いうことで、うちに連れて帰ろうと思ったのだけど、
麻酔が切れたのが、
夜七時。
結局、動かすのが良くないかもとのこと。
で、
次の日、
夕方お迎えへ。
まあ、心配で心配で、、、
でも、連絡がないって事は無事なんだろうと。
12年間、一回も預けたことなく、
はじめて、華がいない家。
台所に立っていても、ふと、華がのぞいていないか
確認してしまう。そうだ、いないんだ。
寝るときも、
無意識に手を伸ばして、あ、、、いない、
病院だったって。
胸が、締め付けられる感じ。
華はわけわかんないのに、体を切られて、
チョー痛い思いしてる。
しっかりしなきゃ、私!!!

華が、、、

家族旅行中、
乳腺腫が、赤く腫れていて、
帰ってすぐかかりつけの病院へ。
ばい菌が入ったのではと、
抗生物質を処方され、2日ほど飲み
次の日、吐いてしまったので、
ちがう抗生物質に変えてもらおうと、、、
思ったが、ふと、やはり、
腫瘍専門の医者を探そうと思い、見つけ、診てもらったら、
かなりの、悪性癌かもと。
すぐ、手術をしたほうが、良いと、、、!!
華は、元気そのもの、、、まじ??
いきなりの、打撃!!
良性だろうと言われ、6年も温存
してきてしまった、シコリ。
後悔、、、、、、、しかない。
ごめんね、、、華‼️
写真を撮るとカメラ目線!!
デルモです!!(笑)

魚見茶寮 uomisaryo

美味しい店見っけ!!
恵比寿のカウンターしかない、
お酒も、一品一品料理も繊細で、、、
  うまい!!
メニューからでもok
だけど、お任せで出してもらった。
次になにが出てくるのか、まあ、楽しみな
一品一品。
お酒を私みたいに、たらふく飲む人は
ちょいと、値が張るが、、、(笑)

まだまだ、いっぱい食べて飲んだんだけど
食べるのに集中してて、写真撮り忘れたわ。
ここは、また是非訪れたい、、、

いくらとカニの土鍋

ヤバいよ~おいしくて

おなかいっぱいで

出してもらう料理止めたけど

次なにが出てくるのか

ちょー、興味深々!!

砧公園

天気も、ひさっびさの晴天。
ホント、ひさっびさ。
そして、ホント、ひさっびさの
砧公園。
子供が小さい時は、何度か訪れ、お弁当持って
芝生を走り回り、、、。
懐かしいな~
今日は、、、一人、、(笑)
運動不足もあり、家にいても、イラつくことあり
で、今日は一人。
🐶と来たかったかな、、、。

でも気分転換&一万歩達成!

ハワイアンキルト

今、ちくちくキルト製作中
出かけることも、めっきり減り😢
ちくちく、、、
ゴスペルも、めっきり、ZOOM
でも私、ZOOM好きくないのよね~~
で、ちくちく!!
これじゃ、体重も更に増えるわな~( ´∀` )
クッションカバー パイナップル柄

キルトもいろいろ種類あるけど

ハワイアンキルトが好き
ただ、出来上がるまで、
チョー時間かかる。から、出来てない
作品多数!!
そして、また、習っている教室で新たな
作品が提示される、
エンドレスや~~~~~





太楼ラーメン

太楼ラーメン
10代の頃、広尾でバイトしていて、
楽しみが皆で食べるランチ。
良く通いました。あの、トロミがあるラーメンが絶品。
暫く、ご無沙汰だったけど、
また広尾に行くことが増え、
一人で、、、
引き寄せられるように、、、。
ダイエットしなくちゃなのに、まっいいか、今日わって、、、(笑)

それが6月で閉店だと!!
まじか、、、。
最後だと思い行きましたよ。
あとは、日吉か新丸子にいかねば。

広尾はなくなるけど、
ん??なんか、店員のおばさまが、皆にこそこそ話している。

目黒の方に、、、新しく、、、みたい、、、。

でも、広尾はなくなるんだけどね~~~
最初に写真撮るの忘れた、、、